2022年07月18日
バイヨンヌの生ハム&もも
皆さん、こんにちは。
パリのキクちゃんです。
月曜日は今日のパリごはん。
今日は、フランスの生ハムと言えば、バイヨンヌ。
バイヨンヌの生ハムともも。そして、マンステールチーズです。
火を通さなくてもよい前菜。暑い夏にぴったりね。
今日は、ももですが、メロンもいいです。
生ハムメロンは黄金の組み合わせだからね。

7月14日、革命記念日が終わって、フランスは本格的なバカンスに入っています。
7月の初めに出発した人は、そろそろパリに戻って来ている感じがする。そして、次の人たちが、バカンスに向かっています。
パリは、パリに住んでいる人はバカンスに行っているので、人口が少なくなっていますが、その代わりに、ヨーロッパからの観光客がいっぱい。
モンマルトルなんか、皆、スペイン語やイタリア語、ドイツ語、英語を話す家族旅行らしい人達でいっぱいです。
このブログ、ハンドメイド日記なのに、最近、ハンドメイドの作品をご紹介していない。反省。。。というわけで、ちょっとかわいいパリバック。

ジャドーモンサック☆j adore mon sac☆私のバック大好き
パリのキクちゃんです。
月曜日は今日のパリごはん。
今日は、フランスの生ハムと言えば、バイヨンヌ。
バイヨンヌの生ハムともも。そして、マンステールチーズです。
火を通さなくてもよい前菜。暑い夏にぴったりね。
今日は、ももですが、メロンもいいです。
生ハムメロンは黄金の組み合わせだからね。
7月14日、革命記念日が終わって、フランスは本格的なバカンスに入っています。
7月の初めに出発した人は、そろそろパリに戻って来ている感じがする。そして、次の人たちが、バカンスに向かっています。
パリは、パリに住んでいる人はバカンスに行っているので、人口が少なくなっていますが、その代わりに、ヨーロッパからの観光客がいっぱい。
モンマルトルなんか、皆、スペイン語やイタリア語、ドイツ語、英語を話す家族旅行らしい人達でいっぱいです。
このブログ、ハンドメイド日記なのに、最近、ハンドメイドの作品をご紹介していない。反省。。。というわけで、ちょっとかわいいパリバック。
ジャドーモンサック☆j adore mon sac☆私のバック大好き