プロフィール
キクちゃん
キクちゃん
パリ在住のキクちゃんです。フランスの布を使って、ハンドメイドをしています。ブランド名は、「J'ADORE MON SAC ジャドーモンサック」フランス語で「わたしのバック大好き!」という意味です。 Youtubeの動画「パリのキクちゃん」も好評です!是非ご覧ください。
キクちゃんへメール
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2024年05月29日

「神の雫」がフランス国営放送で放送されてる!


皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

ワインのお話の名作漫画「神の雫」
私、ほんの少ししか読んだことがないのだけれども、名作ってことは知ってます。
だって、ボルドーのワイン博物館に行ったとき、図書館にあったから。

ちょっとフランスのテレビでも見ましょうか。っとフランス2(国営は2と3)をつけたら、「神の雫」のドラマがはじまったので、観てみた。

主演は山下智久さん。

フランスで放送されてるから、全編フランス語。
やまぴーのセリフも、フランス語の吹き替えがついてます。
彼は、ちょっとぼそぼそ話す人よね。あんまり感情が出ない感じというか。
そういうのが、フランス語吹き替えで表れていました。
フランス人がよく言う「ZEN」な感じ。

おとといは、3話連続で放送された。3話連続って、ほぼ映画並み。
何話まであるかわからないけど、楽しみ。

じゃあまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き  


Posted by キクちゃん at 17:57
Comments(0)

2024年05月27日

モンマルトルの丘


皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

夫が都合で日本に帰国していて、キクちゃんはパリ一人暮らしになった。
2週間の一人暮らし。

治療院の留守電には、「お電話ありがとうございます。治療は○○日からです」などと、適当にフランス語を録音して、昼間はいろいろお出かけしています。

パリを散歩しながら、数日がすぎて、思った!
ああ、Youtube動画の撮影しようかな。って
もっと早く気が付けよ!って感じですが、、、
そこで一番いつも行くモンマルトルの丘の撮影をしました。
とりあえず、慣れたところからね~。

モンマルトルの愛の鍵。
世界中の恋人たちが、自分たちの名前を書いて、鍵をかけるのよ。
愛だね~。

キクちゃんの撮影、いつも手振れしている。。。画面ががたがた。
それから、騒音がすごい。パリの街中は、車や工事で結構うるさいのです。

それを解消するべく、少しずつ映像も音も向上させたいと思ってるのよ。
今回のモンマルトルは、割と朝早いスタートで撮影したの。午後よりも人が少ないし、交通量も少ないから。

そのうちに、モンマルトルの動画もアップしますので、ご覧ください。
いろいろ少し進歩しているはずです。

ではまた。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き  


Posted by キクちゃん at 17:21
Comments(0)

2024年05月20日

もうすぐパリ五輪


皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

「もうすぐパリオリンピック」の動画をアップしました。
どうぞご覧ください。




ではまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き  


Posted by キクちゃん at 18:39
Comments(0)

2024年05月15日

ブログを開設して7年


皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

ブログを開設して7年だって。
早いね~。
そもそも、このブログをはじめたきっかけは、フランス製の生地でハンドメイドをはじめたからです。

ブログを作品集みたいにしようというのが、目的でした。

今では、パリ生活から、Youtube動画まで幅広く掲載して、ちょっとライフワークみたいになっています。

昨日は久しぶりに、オペラ・ガルニエで「ジゼル」を観てきた。
満足。満足。

ではまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き  


Posted by キクちゃん at 18:05
Comments(0)

2024年05月12日

動画「セーヌ川沿いを歩こう!」


皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。
動画「セーヌ川沿いを歩こう!」が好評です。
是非ご覧ください。


実は、この撮影の後?それとも最中?それとも撮影前?
に、地下鉄とバスの共通回数券のカードをなくしました。
スリにあったのかもしれない。。。
撮影の時は、気が付いていないので、能天気にお話してろおりますが、
この後、気が付き、泣きながら、歩いて自宅まで帰りました。
あああ、反省です。気を付けます。

ではまた。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き  


Posted by キクちゃん at 16:14
Comments(0)

2024年05月10日

老舗カフェにて

皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

Youtube動画の撮影のために、ちょっとマレ地区を歩きました。
マレ地区っていつ行っても、本当に混んでいるのよね。
パリ散歩のときは、なるべくカフェに入って、トークをしているので、老舗カフェへ。
それがね~、老舗カフェ、高い~!でも、おしゃれだよ~。

普通のカフェは、通常2ユーロ50なの。日本円で約415円
2ユーロ50でも、上がったなあと言う値段なのよね。
それが、老舗は4ユーロ90だった。813円。ちょっと驚きの価格。


でもまあ、老舗の有名店なので、Youtube動画の撮影にはいいのかなって思いました。
普段だったら、普通のカフェに入っちゃうなと思ったよ。

またそのうちに、マレ地区散策の動画をアップします。

ではまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き
  


Posted by キクちゃん at 17:13
Comments(0)

2024年05月06日

パリの大衆食堂

皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

日本はGWでしたよね。
最長で10連休になるのだってね。日本から友人夫婦が、パリに遊びにきてくれました。
まあ、ユーロも高いし、いろいろあるけどね。
とっても楽しく過ごしました。

そこで、まあユーロ高の強い味方!
パリの大衆食堂に行っていました。
ジュリアンと言うお店です。有名店です。
大衆食堂と言っても、内装がすばらしい1907年創業だったかの、老舗なのよ。安くておいしい。庶民の味方



前菜で豚のパテを頼みました。(写真)
4.9ユーロ。
普通のお店だったら、この前菜、10ユーロくらいだと思う。
それを考えると、ここは、お安いことがよくわかると思う。
ちなみに、今、パリで5ユーロで食べられものは、簡単なサンドイッチくらいです。もちろん公園で食べる。

この後、メインのソーセージとマッシュポテトを食べて、デザートも分け合ってたべました。

Youtube動画を撮影したので、そのうちに、アップいたします。
詳しくはYoutube動画でいろいろ説明します。お楽しみに。

じゃあまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き
  


Posted by キクちゃん at 17:33
Comments(0)