2023年11月13日
パリのクリスマスをお届け
皆さん、こんにちは。
パリのキクちゃんです。
今日は、パリのクリスマスイルミネーションをお届けします。
どうぞ動画を観てね。
日本帰国前に、ギリギリ間に合いました。
これが、パリのキクちゃんから、皆さんへの小さなプレゼント。

キクちゃん明日帰国します。
時がたつのは、早いね~。
11月17日18日19日(金土日)は、ぐんまフランス祭りに参加します。
多分、クリスマスに、静岡市紺屋町(パルコ前)のマルシェに参加します。これままだ決まっていないので、出店するときは、このブログにてお知らせいたします。
ではまた。
よい一日を!
ジャドーモンサック☆私のバック大好き
パリのキクちゃんです。
今日は、パリのクリスマスイルミネーションをお届けします。
どうぞ動画を観てね。
日本帰国前に、ギリギリ間に合いました。
これが、パリのキクちゃんから、皆さんへの小さなプレゼント。

キクちゃん明日帰国します。
時がたつのは、早いね~。
11月17日18日19日(金土日)は、ぐんまフランス祭りに参加します。
多分、クリスマスに、静岡市紺屋町(パルコ前)のマルシェに参加します。これままだ決まっていないので、出店するときは、このブログにてお知らせいたします。
ではまた。
よい一日を!
ジャドーモンサック☆私のバック大好き
2023年11月08日
パリオペラ座界隈の散策

皆さんこんにちは。パリのキクちゃんです。
パリオペラ座界隈散策の動画が好評です。
見どころ満載の地域なので、どうぞ観てね。
一時帰国まであとすぐ。これで今年最後の動画にするつもりだったけど、あとひとつ、頑張って撮影しようか考え中。
というのは、いつも動画を見てくださる方からのコメントがあったから。
体調が悪いなか、私の動画は貴重な楽しみの一つなのだって。
帰国期間中は、動画撮影はしないので、次回の動画アップは来年の1月15日月曜日。かなりご無沙汰となる。
ちょうど良いタイミングで、明日から、プランタンデパートのイルミネーションがはじまるの。あの大女優、カトリーヌ・ドヌーブがくるそうな!
カトリーヌ様を見るのは、混んでいるだろうからやめて、イルミネーションだけ撮影しようか?どうしようか?
明日晴れたら、頑張って、撮影に行くかもしれない。
私の動画、地味ながらも頑張っているのだけれども、さすがにちょっと疲れが出てきたのです。「もうやめようかなあ~」と思うこともある。
でも夫に「それでも、楽しみにしてくれている人もいるのだから、なるべく楽にできるように工夫して、続けなよ~」と言われている。
じゃあね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き
2023年11月06日
ポルチーニの生パスタ
皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。
月曜日は今日のパリごはん。
今日は、ポルチーニの生パスタです。
ポルチーニは乾燥のもの。マッシュルームを加えています。
乾燥のポルチーニは、いつでも使えて、便利でおいしくてすばらしいよね。
フランス人は、生クリームを入れたりするけど、我が家は、オリーブオイルとポルチーニの戻し汁だけです。
赤ワインとよく合うお料理。
写真がちょっといまいちだけどね。
とってもおいしかった。
帰国に向けて、お土産も買ったし、トランクもやった。フランス祭りの新作もつくった。着々と準備中。
フランスでやらないといけない事務的なことも、終わらせないとなあ。気が重い。頑張るね。
今週は、ピアノコンサートに行く、誕生祝い、講習会開催、出国前に片づけるお仕事関係の事務的なこと。これがノルマです。
じゃあね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き
2023年11月03日
フランス人ってやさしいなって思ったこと。
皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。
昨日ちょっといいことがあった。
このところ、「いいこと」ってのはあんまりなかったから、うれしかった。
それは、地下鉄で。
「大丈夫?ってお荷物を持つのを手伝ってもらったこと」なのです。
これまで頼んでいたパリの食材店、お米の配達をやめてしまったのです。まあガソリン代人件費、いろいろの決断でしょう。
それで、自力でお米を買いに行かないといけなくなった。重い。
そこで、パリで一番安い中華ショップに、お寿司用のお米を買いに行ったのです。トランク持参。
このところの物価高のせいか、パリの日本米は、倍近くに値上がりしたのです。それでね、なるべくお得にお米を買おうと思って、中華ショップへ。
その中華ショップのまわりは、ちょっと苦手なのよ。うさんくさい連中がいっぱいいるのです。なので、さっさと買い物して、さっさと帰ってくるに限る!
お米10キロとキッコーマンしょうゆといろいろ買って、トランクに詰めて帰るんだけど、重いのよ~。
パリの地下鉄は、全部階段です。まれにエスカレーターがあるところもあるけど、ほぼ階段。地下だからね、大変なのよ。
「よいしょ」ってやっていると、「手伝うよ!」って言ってくるれる人がいる。しかも、すべての階段で、いろいろな人が手伝ってくれたの。
家にたどり着くまで、5つの階段を無事に上ることができたのよ~。
そういうところ、フランス人は優しいなって思う。日本は、エスカレーターやエレベーターが完備してるから、手伝ってもらう必要はないけど、フランスは、そういう人がいると、本当にうれしい。
ちなみに、フランスは地下鉄や電車で、席を譲るっていうのも、日本よりもかなり比率が高いと思う。
冷たいって印象を持っている人が多いかもしれないけど、フランスはヒユーマニティが高いのよ。うれしかった。ありがとね。

ラベンダーの匂い袋。フランス祭りに持っていく新作です!
ジャドーモンサック☆私のバック大好き
パリのキクちゃんです。
昨日ちょっといいことがあった。
このところ、「いいこと」ってのはあんまりなかったから、うれしかった。
それは、地下鉄で。
「大丈夫?ってお荷物を持つのを手伝ってもらったこと」なのです。
これまで頼んでいたパリの食材店、お米の配達をやめてしまったのです。まあガソリン代人件費、いろいろの決断でしょう。
それで、自力でお米を買いに行かないといけなくなった。重い。
そこで、パリで一番安い中華ショップに、お寿司用のお米を買いに行ったのです。トランク持参。
このところの物価高のせいか、パリの日本米は、倍近くに値上がりしたのです。それでね、なるべくお得にお米を買おうと思って、中華ショップへ。
その中華ショップのまわりは、ちょっと苦手なのよ。うさんくさい連中がいっぱいいるのです。なので、さっさと買い物して、さっさと帰ってくるに限る!
お米10キロとキッコーマンしょうゆといろいろ買って、トランクに詰めて帰るんだけど、重いのよ~。
パリの地下鉄は、全部階段です。まれにエスカレーターがあるところもあるけど、ほぼ階段。地下だからね、大変なのよ。
「よいしょ」ってやっていると、「手伝うよ!」って言ってくるれる人がいる。しかも、すべての階段で、いろいろな人が手伝ってくれたの。
家にたどり着くまで、5つの階段を無事に上ることができたのよ~。
そういうところ、フランス人は優しいなって思う。日本は、エスカレーターやエレベーターが完備してるから、手伝ってもらう必要はないけど、フランスは、そういう人がいると、本当にうれしい。
ちなみに、フランスは地下鉄や電車で、席を譲るっていうのも、日本よりもかなり比率が高いと思う。
冷たいって印象を持っている人が多いかもしれないけど、フランスはヒユーマニティが高いのよ。うれしかった。ありがとね。

ラベンダーの匂い袋。フランス祭りに持っていく新作です!
ジャドーモンサック☆私のバック大好き
2023年11月02日
ドイツに行ったときの動画

皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。
この間ドイツに行ったときの動画です。
どうぞご覧ください。
ハローウィンでしたね。
私が日本にいたときは、ハローウィンは、特に大きなイベントではなかったのですが、この頃の日本のハローウィンはすごいのね。びっくり。
フランスは、一応、お店では、ハローウィンの飾りつけをしているし、多分子供たちは、お菓子をもらったりしているのだと思うけど、特に目立って仮装をしている人はいません。
ハローウィンは、ヨーロッパのトウッサンの派生形のイベントで、アメリカで発展したのよね。フランスは、本来のキリスト教イベント、トゥッサン(先祖の墓参りをする)に忙しいから、ハローウィンをしてる暇はないのよね。だって、皆その日は実家に帰る電車に揺られているからね。
フランス祭りに向けて、ただいまバックをいろいろ作成中です。
ではまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き