プロフィール
キクちゃん
キクちゃん
パリ在住のキクちゃんです。フランスの布を使って、ハンドメイドをしています。ブランド名は、「J'ADORE MON SAC ジャドーモンサック」フランス語で「わたしのバック大好き!」という意味です。 Youtubeの動画「パリのキクちゃん」も好評です!是非ご覧ください。
キクちゃんへメール
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2023年03月29日

にわとり柄のトートバック


皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

久しぶりに、新しい作品紹介です。

にわとりの柄のトートバック。にわとりの細かい柄が全部織になっている布地で、すばらしい。

フランス人は、にわとりの柄って大好きなの。国の鳥も雄鶏だしね。
なかなか素敵でしょう。


週末は、2泊3日でストラスブールに行きます。
お友達の家に遊びに行くのです。

それが、何と! お友達夫婦が、別居してしまった!
というか、何だか変な時に行っちゃって、ごめん。
でもさ、前から決まっていた週末旅行だから、行くよ~!

どちらの家に遊びに行くことになるのかねえ。

旦那さんは出て行って、もう別の人と住んでいるんだそうな。
そうか、、、それが原因なんだね。
奥さんは、私たちが、いつも行っているお家にいるのです。

私は、できれば、奥さんのいる、いつものお家に行きたい!
だって、私、奥さんと仲良しだもの~!
私達が行くことで、ちょっとでも気分転換になってくれたら、うれしいのよ。

だが、、、旦那さんは、どうも、キクちゃんと夫、旦那さんと新しい人の4人で、また仲良く、2カップルとして楽しく過ごしたいみたいなのよね。
気持ちはわかるが。。。

というわけで、1泊は旦那さんのところ、もう1泊は奥さんのところに泊まります。

何だか、両親が離婚して、お父さんのところと、お母さんのところに1泊づつ泊まる子供みたいな感じよね。

じゃあね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き  


Posted by キクちゃん at 18:39
Comments(0)

2023年03月27日

トマト、アンチョビ、モッツアレラのピッザ



皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

月曜日は今日のパリごはん。
今日は、トマト、アンチョビ、モッツアレラのピッザとグリーンサラダ

飲み物は、ビール。
パリも暖かくなってきたから、ビールもいいね。

ゴミだらけのパリ、先週、1回だけ、回収車が来てくれたの。うれしい。これで、少しほっとした。
だって、ちょっと、臭くなってきたし、、何しろ、歩道がゴミで埋まってしまう。ゴミだらけで、普通に通れないのよ! 車道を歩くことになる。危ないわよね。
それにさ、ゴミだらけって、精神的にもよくないよね。

じゃあまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き
  


Posted by キクちゃん at 18:37
Comments(0)今日のパリごはん

2023年03月23日

キクちゃんのトークがが好評です。


写真は、広重展@パリのものです。

皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

この間アップした「日本って素晴らしいって思うふたつのこと」のYoutubeビデオが好評で、ちょっとうれしいキクちゃん。

https://youtu.be/L22bmCGHHMo

是非是非、チャンネル登録をお願いいたします。

日本語トークのビデオは、日本語がわからないフランス人は意味がわからないよね。というわけで、日本語とフランス語を交互にしています。

フランス語のビデオは、字幕をつけて、フランス語を勉強している人の聞き取りの勉強や、何を言っているのか、確認したい人にご利用いただいています。

未熟ながらも、少しずつ進歩しています。

今週は、広重展に行ってきました。そう!Youtubeの撮影もしてきましたよ。というのは、やはり、フランス人に「日本の文化」を紹介するというアプローチがいいんじゃないかと思うのです。
キクちゃん、きもの好きだし、生け花師範だし・・・。

これから、パリで日本文化関係の展覧会があったら、かたっぱしから取材しちゃおうと思っています。テーマが決まらないと、なかなか撮影もむずかしのよね。
方向性がちょっと決まりつつあってうれしい。

日本関係のトークは、「日本人のあたりまえに思っていることは、実はすばらしいことです」、というテーマ。

あんまり日本のことばっかりすばらしいって言うのも、ちょっと・・・。というわけで、少し落ち着いたら、「フランスのすばらしいところ」も語りたいと思っています。

じゃあまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き
  


Posted by キクちゃん at 00:27
Comments(0)YouTube

2023年03月20日

ブリオッシュのパンペルデュ



皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

月曜日は今日のパリごはん。
今日は、ブリオッシュのパンペルデュ(フレンチトースト)です。
ふわふわのブリオッシュに、しっとりとした卵液が染み渡り、まろやかでおいしい。ちなみに歯はいらないくらい、ふわふわ。

上にかかっているのは、サトウキビのお砂糖です。素朴でおいしい。

パリのゴミはすごいことになっている。もう通るところがないくらい、ゴミだらけです。
このまま回収されないのか?
この間、シャンゼリゼ通りで、ひともんちゃくあったらしい。
段々ゴミも臭いを放ってくるから、そろそろ回収してほしいなあ。

それから、鉄道のストもなあ。。。今年は、地方のお友達の家に呼ばれることが多くて、TGVの移動も多いの。
ああ、またストがあると、自分の列車がストで動かなかったりして、面倒なことになるなあ。。。

まあ考えても仕方ないけど、なるようにしかならないからね。

日本はストがないからいいよね~。

じゃあまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き
どうなるのかね。。。  


Posted by キクちゃん at 20:26
Comments(0)今日のパリごはん

2023年03月15日

やっぱり日本はいいな。って思うこと



皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

先日アップした、Youtubeのトークビデオです。日本語で話しています。
これまでのものよりも、ヒットです。
よかったらご覧ください。
チャンネル登録、よろしくお願いします。

https://youtu.be/L22bmCGHHMo

日本でニュースにもなっているでしょうが、今、パリはゴミだらけです。
定年年齢の引き上げ法案、62歳から64歳に引き上げに反対して、デモやストが多いのです。

ゴミ回収車がストなので、ゴミの回収がない。だから、そこらじゅうゴミの山です。ゴミが歩道を占拠して、通り道がないくなっちゃっています。

素敵なパリを夢見て、パリに旅行に来た方々は、ちょっとびっくりだよね。ゴミの山って。

正直、夏じゃなくてよかったなって思っています。だって、夏だと、ゴミが腐って臭いが出るでしょう。今パリ、冷え込んでますから、とりあえず大丈夫。

フランス人には、この定年年齢引き上げのストやデモは、割と受け入れられています。交通機関のマヒや、ゴミの山とかは、本当に困るけれども、反対する気持ちはわかるという感じ。

このデモやストは結構長引くんじゃないかと思う。
さてどうなるかな。

ではまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック  


Posted by キクちゃん at 23:33
Comments(0)

2023年03月13日

焼きたて


皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

月曜日は、今日のパリごはん。
焼きたてのピッザです。
具はアンチョビ、モッツアレラチーズ、トマトソース。

たくさん焼いて、残ったら、また温めて食べられるのも、よいですよね。
とってもおいしかったです。

キクちゃん、気が早いけど、夏のバカンスのチケットを買いました。
発売になったら、すぐ買わないと、どんどん値段が上がるのが、フランスの新幹線TGVの仕組みなのよ。

日本の新幹線はいつも同じ値段だよね。
フランスは、旅立つ直前に購入すると、ものすごい値段になっているのです。なので、経済的に旅行するには、なるべく早めに購入するのが鉄則なのよ。

安く旅をできるという点では、フランス方式はよろしい。
でも、急に出かけないといけなくなったりする場合は、いつも同じ値段で乗車できる、日本方式がよろしい。

じゃあね~。
ジャドーモンサック☆私のバック  


Posted by キクちゃん at 17:16
Comments(0)今日のパリごはん

2023年03月10日

エッフェル塔工事中



皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

2024年のパリオリンピックに向けて、エッフェル塔は工事中。フェンスに囲まれて、こんな感じです。お色直しするようです。

このところ、パリはストが多い。
定年年齢引き上げ反対のストです。
62歳の定年から64歳に引き上げ。

日本人からすると、64歳でいいんじゃないの。どの国もそうだよね~。

ストになると、地下鉄、普通列車、新幹線などなどが動かなくなり、移動に大変。ゴミの回収や郵便局、学校の先生もストをする。
ゴミは道端に置きっぱなしだし、郵便局は閉まり、子供は学校に行けなくなる。だって、先生がストするからね。

子供が学校に行けないと、親が会社を休んで、家で面倒をみないといけない。皆、大慌てです。

我が夫の治療院も、ストの日は、患者さんが全く来なくなる。

早くなんとか収まってほしいなって思いつつ、たぶん長く続くのだろうなって思う。

じゃあまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き  


Posted by キクちゃん at 18:37
Comments(0)

2023年03月06日

フォー・ベトナム料理その2



皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

この間のベトナム料理のスープ麺、フォーの別バージョン。
麺に熱々のお出しをかけていただく。

前回のフォーよりもちょっと高級感がある。もちろんお値段も高めの18ユーロ。日本円で2520円!高級!

キクちゃん的には、前に食べた普通のフォーで十分おいしいな。
こちらの高級なのは、お肉が大きくて豪華なのと、火の通り具合が違うのです。

ではまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き  


Posted by キクちゃん at 18:40
Comments(0)今日のパリごはん

2023年03月01日

パリ・きもの展



皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

パリのケブランリー美術館で開催されている、きもの展に行ってきました。
Youtubeにアップしました。ご覧ください。



このyoutubeは、フランス語で話しています。
フランス語の勉強をしている方が、聞き取りでも使えるように、字幕も用意しています。

Youtubeのこと、いろいろ考えています。
パリの観光とかは、もうすでに、ご活躍のユーチューバーさんたちがやっていて、キクちゃんはどうしても埋もれてしまいます。
女優の杏さんもパリに移住されて、パリのことは、かなり出尽くしている感があるのです。キクちゃんの出る幕はなさそうです。

そこで、私の特徴は何か?っと検討したところ、フランス語が上手で(自分で言うのもなんですが・・・)、在仏が長く、フランス人社会で生きていることかと思うのです。

というわけで、語りの主なところはフランス語で話し、フランス語字幕をつけました。字幕があれば、フランス語を勉強している人のヒヤリングの助けになりますよね。

フランス語で話すと、フランス人も見てくれるでしょう。

そして、日本語の表記をして、日本人の人にも見てもらえるように。

とまあ、いろいろ考えて作った動画です。まあどうかなあ~。いろいろ模索しているのです。

じゃあまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き  


Posted by キクちゃん at 18:12
Comments(0)YouTube