プロフィール
キクちゃん
キクちゃん
パリ在住のキクちゃんです。フランスの布を使って、ハンドメイドをしています。ブランド名は、「J'ADORE MON SAC ジャドーモンサック」フランス語で「わたしのバック大好き!」という意味です。 Youtubeの動画「パリのキクちゃん」も好評です!是非ご覧ください。
キクちゃんへメール
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2024年04月29日

久しぶりに新作です。

皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。


新作です。
エッフェル塔とわんこの柄で、持ち手は、トリコロールカラー。
かわいくできました。

キクちゃん、最近、動画ばっかりで、バックの新作をつくってるのかなあ~?って思ってくださっていた方々!

11月のフランス祭りに向けて、地味~に制作活動もしております。

じゃあまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き  


Posted by キクちゃん at 16:07
Comments(0)

2024年04月25日

今日はハンバーグ

皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。


今日はハンバーグ。
ハンバーグをつくるのに、理由はいらないけど、一応理由がある。
今日は、お子さんがいる家族を、夕食にご招待しているから。
大人にも子供にも喜ばれる料理だと思うのよ。

子供だから、カレーライスかしらんとも思ったけど、ハンバーグの方が作るのが大変だから、きっとハンバーグの方が喜ばれるよね。
それに、このところお肉も値段が上がったから。

やっぱり海外の暮らしはいろいろあるし、ごはん作るのも大変だよね。
というわけで、誰でも食べられるハンバーグとなりました。

フランスには、豚のひき肉がない。ひき肉と言えば、牛なのだ。
なので、あいびきにするためには、中華スーパーで豚のひき肉を買って、普通のスーパーで売っている牛のひき肉と混ぜてつくりました。

おいしくできました。

パリはこのところ寒さが戻って、寒い。まだカシミアセーター着て、マフラーをしています。
ではまたね。

ジャドーモンサック☆私のバック大好き

  


Posted by キクちゃん at 17:11
Comments(2)今日のパリごはん

2024年04月23日

パリの市バス観光第二弾!

皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。



パリの市バス観光第2弾!30番に乗ってきました。
動画が好評です。



是非ご覧ください。

じゃあまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き  


Posted by キクちゃん at 16:06
Comments(0)YouTube

2024年04月18日

パリで流行りのお菓子


皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

お友達が手土産として持ってきてくれたケーキ。
マンゴー、オレンジ、リンゴ

フランス語で言うと、トロンプルイユ。目をごまかすという意味。

見た目は本物の果物みたいだけれども、ケーキです。
びっくり!!!

おいしい。
中には、クリーム、真ん中には果実が入っているのです。
マンゴーの場合は、マンゴーが入ってる。
オレンジはオレンジ。
リンゴはリンゴ。

そのほかにもいろいろあるのだって。
見た目もかわいくて、おいしくて、びっくりよ~。

今、パリで話題だから、きっとそのうち日本でも流行るのかなあ~と思っています。

ではまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き  


Posted by キクちゃん at 18:12
Comments(0)

2024年04月15日

ドジってしまった。。。


皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

先週Youtube動画に出した、「バスでパリの名所をめぐる」という動画、パリ市バス22番の動画が結構好評でうれしい。

バス動画って結構人気なのかもと思い、この間、ドジってハプニングで撮影できていなかった30番のバスに乗って再度撮影したの。
それが、、、またまたドジってしまった。

動画の中で回数券(動画の中でもピっとやります!)とか言って、調子よく説明しているあの回数券です。
回数券をすられた?もしくはどこかで落としてきてしまいました~。
完全にドジった。
あああ、やらかしてしまった。
撮影に夢中になってしまったからか・・・。

被害としては、少ない。回数券と小銭と、日本文化会館の会員証が入ったパスケースが見つからないだけだから。

でも、おバカだわ。私。落ち込む。

でもまあ、クレジットカードとか、財布、身分証明書をなくしたわけではないのだから、大丈夫。被害は非常に少なく、これもまた、これからちゃんと気を抜かずにねという教訓。っと自分に言い聞かせて。
それにしても、本当にばかだ~。

撮影を終えて、日本文化会館の図書館で漫画を読んで(今、「あさきゆめみし」を読んでいるのです。)、バスで家に帰ろうとして、「あれ!???回数券がない・・・」って気が付いたときは、何だか血の気が引いたよ~。
気が動転して、結構な距離を歩いて家まで帰りました。
回数券がないから、バスに乗れないよね。

まあそういうときは、素朴な焼き菓子でも食べて、ちょっと落ち着くのがいいね~。そういうこともある。特にパリはスリも多いから、もしかしたらスリかもなあ~。それともトイレで落としたのかなあ~。

じゃあまたね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き  


Posted by キクちゃん at 16:35
Comments(0)

2024年04月09日

パリで市バスで観光する


皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

パリを市バスでめぐる新企画の動画をアップしました。
今回は、エッフェル塔、凱旋門を通り、サンラザール駅に到着する22番のバスに乗りました。
どうぞご覧ください。


今週は、パリもお天気です。春になりました。
お日様がでると、気持ちも明るくなってうれしい。

すごく気が早いって思われると思うけど、先日、今年の11月に日本に帰国する航空券を買いました。

日本行きの航空券はすごく値上がりしているの。
コロナ前の倍なのよ。もっと値上がりしたら怖いよ~。
早いうちに買っておく方が安心だから。
毎年帰国も、結構大変なのだ~。
航空運賃高騰につき、もう何年も帰国していない。なんて人も多いからね。
毎年帰国できるのは、ありがたい~。

じゃあね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き  


Posted by キクちゃん at 16:53
Comments(0)YouTube

2024年04月01日

晴れたのでエッフェル塔へ

皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。


久しぶりに晴れたので、エッフェル塔に行ってきた。
Youtube動画の新企画で、バスに乗って車窓から見える風景を撮影しようと思って。

いつも乗る30番のバスは、凱旋門とエッフェル塔を通るから、きっと喜ばれるはず! っと撮影したのよ。

それが~、一部撮れてなかった・・・。そんな馬鹿な・・・。でもそういうこともあるのです。がっかり・・・。

帰りは、22番のバスに乗って帰宅。ついでに22番のバスの車窓も撮影。家で確認したら、22番は、ちゃんと撮影できている!

休日で車が少ないせいか、運転手さん、かなりスピードをだしているの。もう少しゆっくり走ってくれると、映像的にありがたい。

パリは石畳の道もたくさんある。石畳だと、ガタガタする。なので、映像もガタガタしてしまった。

というわけで、次回のYoutube動画は、30番ではなくて、22番のバスの車窓に変更よ!30番はよい路線だから、また次回にするね。

写真は、パリオリンピックの開会式の会場になる、トロカデロ広場から見たエッフェル塔です。

じゃあね。
ジャドーモンサック☆私のバック大好き
  


Posted by キクちゃん at 16:55
Comments(0)