2021年02月27日
歩くしかない!
皆さん、こんにちは。
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
パリが週末ロックダウンになったら、折角準備してきた、今年最初の講習会が開催できなくなる・・・。
春先からは、毎月1回の講習会を予定しているから、今後もどうなるのだろうか? 昨年だって全部中止だったんだから。
と思って、ずっかり落ち込んだキクちゃんですが、復活してきました。
そんなにいろいろ考えても、ロックダウンになったら、全部停止なんだからね。考えても仕方ないよね。
その都度対応するしかない。これまでもそうしてきたのだから。
自分にはコントロールできないこと(マクロン大統領が決めるんだから)を、ウジウジ考えていても仕方ない。
というわけで、もう歩くしかない!っと、モンマルトルを歩いてきた。
たくさん歩くと、疲れるから、余計なことを考えなくなるからね。
ハンドメイドではないけれども、モンマルトルで見つけた、かわいいバック。
大きさが違う水玉が、ちょっと草間彌生みたいでかわいい。
これからちょっと、パリ雑貨のことも考えているのです。
まずは、手頃な価格で、かわいいのを見つけないとね。

ではまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
パリが週末ロックダウンになったら、折角準備してきた、今年最初の講習会が開催できなくなる・・・。
春先からは、毎月1回の講習会を予定しているから、今後もどうなるのだろうか? 昨年だって全部中止だったんだから。
と思って、ずっかり落ち込んだキクちゃんですが、復活してきました。
そんなにいろいろ考えても、ロックダウンになったら、全部停止なんだからね。考えても仕方ないよね。
その都度対応するしかない。これまでもそうしてきたのだから。
自分にはコントロールできないこと(マクロン大統領が決めるんだから)を、ウジウジ考えていても仕方ない。
というわけで、もう歩くしかない!っと、モンマルトルを歩いてきた。
たくさん歩くと、疲れるから、余計なことを考えなくなるからね。
ハンドメイドではないけれども、モンマルトルで見つけた、かわいいバック。
大きさが違う水玉が、ちょっと草間彌生みたいでかわいい。
これからちょっと、パリ雑貨のことも考えているのです。
まずは、手頃な価格で、かわいいのを見つけないとね。

ではまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
2021年02月26日
週末ロックダウンかもしれない!
皆さん、こんにちは。
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
フランスのコロナ感染が悪化している。
昨日、首相からのお話がありました。
既に、南仏のニースとダンケール(北の方)は、今週末から2週間、週末のみのロックダウンに入ることが決まっています。
実は、別の地域の他人事だと思っていた・・・。
それが、パリももしかしたら3月6日の週末から、週末のみのロックダウンに入るかもしれないのです。
首相のお話によると、「事態が悪化したら」です。
それは、多分、悪化すると思う。
このところ、気温も高くて晴天で、人出が多い。しかも学校が冬休みですから、ファミリーもお出かけしている。
あああ、そんなとき、ついてない。私、その週末講習会を開催予定。
今年最初の講習会です。
よりによって、その日に当たってしまうとは。
たのむ、次の週からにして~。
こんなことになるんじゃないかと思っていました。だから、2月の雪が降って寒いときに、ロックダウンしてくれたらいいなあ。って思っていたのです。
でもまあ、そんなこと言っても仕方ない。
パリが週末ロックダウンになったら、講習会は開催できません。
皆にメールしました。

写真は、薬局前にある、コロナテストの看板。
祈ろう。
ではまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
フランスのコロナ感染が悪化している。
昨日、首相からのお話がありました。
既に、南仏のニースとダンケール(北の方)は、今週末から2週間、週末のみのロックダウンに入ることが決まっています。
実は、別の地域の他人事だと思っていた・・・。
それが、パリももしかしたら3月6日の週末から、週末のみのロックダウンに入るかもしれないのです。
首相のお話によると、「事態が悪化したら」です。
それは、多分、悪化すると思う。
このところ、気温も高くて晴天で、人出が多い。しかも学校が冬休みですから、ファミリーもお出かけしている。
あああ、そんなとき、ついてない。私、その週末講習会を開催予定。
今年最初の講習会です。
よりによって、その日に当たってしまうとは。
たのむ、次の週からにして~。
こんなことになるんじゃないかと思っていました。だから、2月の雪が降って寒いときに、ロックダウンしてくれたらいいなあ。って思っていたのです。
でもまあ、そんなこと言っても仕方ない。
パリが週末ロックダウンになったら、講習会は開催できません。
皆にメールしました。
写真は、薬局前にある、コロナテストの看板。
祈ろう。
ではまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
2021年02月24日
ミモザの季節
皆さん、こんにちは。
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
パリは春らしくなっています。本日の気温は19℃です。
この間まで雪が降っていたのが、うそのようです。
ただ、陽気がよくなると、皆外に出るようになるので、コロナ的にはよくない。
農家さんは、こうやってすごく暖かくなって、いろいろ芽がでて、その直後に雪が降るってのが、一番やっかいだ。
と、必ずしも、この時期のすごくいい天気は歓迎していません。
南フランスでは、ミモザの花も咲き始めました。
パリのお花屋さんの店頭にも、ミモザの花が並び始めています。

☆キクちゃんの作品

ウィリアムモリスの壁紙みたいな、素敵に狂った植物の柄。
ではまたね。
J'adore mon sac ☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
パリは春らしくなっています。本日の気温は19℃です。
この間まで雪が降っていたのが、うそのようです。
ただ、陽気がよくなると、皆外に出るようになるので、コロナ的にはよくない。
農家さんは、こうやってすごく暖かくなって、いろいろ芽がでて、その直後に雪が降るってのが、一番やっかいだ。
と、必ずしも、この時期のすごくいい天気は歓迎していません。
南フランスでは、ミモザの花も咲き始めました。
パリのお花屋さんの店頭にも、ミモザの花が並び始めています。
☆キクちゃんの作品
ウィリアムモリスの壁紙みたいな、素敵に狂った植物の柄。
ではまたね。
J'adore mon sac ☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
2021年02月22日
ガレット
皆さん、こんにちは。
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
ニースが、週末のみのロックダウンを決定しました。とりあえず、2週やるらしい。市単位でのロックダウンは、フランスでは、はじめてです。
月曜日は、今日のパリごはん。
ガレットです。ガレットとクレープは同じだけど違う。
ガレットはそば粉を使ったもので、ハムやチーズをのせて食べます。
クレープは白い小麦粉で、ジャムやチョコレートなどの甘いものをつけて食べる。
お家で焼く人もいるけれども、キクちゃんは、買ってきます。
薄く均等に生地を焼くのって、結構テクニックがいるのよね。
上手にできないことが多い。
だから、買ってくる。6枚セットで日本円で300円くらいです。

買ってきた生地をフライパンで温めて、好きな具材をのせて、チーズが溶けたらできあがり。
これは、ハム、卵、エメンタールチーズです。
グリーンサラダを添えて、お口直しにしてね。
簡単、おいしい。
ではまたね。
J'adore mon sac ☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
ニースが、週末のみのロックダウンを決定しました。とりあえず、2週やるらしい。市単位でのロックダウンは、フランスでは、はじめてです。
月曜日は、今日のパリごはん。
ガレットです。ガレットとクレープは同じだけど違う。
ガレットはそば粉を使ったもので、ハムやチーズをのせて食べます。
クレープは白い小麦粉で、ジャムやチョコレートなどの甘いものをつけて食べる。
お家で焼く人もいるけれども、キクちゃんは、買ってきます。
薄く均等に生地を焼くのって、結構テクニックがいるのよね。
上手にできないことが多い。
だから、買ってくる。6枚セットで日本円で300円くらいです。
買ってきた生地をフライパンで温めて、好きな具材をのせて、チーズが溶けたらできあがり。
これは、ハム、卵、エメンタールチーズです。
グリーンサラダを添えて、お口直しにしてね。
簡単、おいしい。
ではまたね。
J'adore mon sac ☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
2021年02月20日
雨の日はハンドメイド
皆さん、こんにちは。
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
昨年は、コロナで、ぐんま日仏協会のフランス祭の中止が決まってから、ハンドメイドからかなり遠ざかっていたキクちゃん。
折角パリに住んでいるのだから、素敵なフランスの布で布小物を制作して、年に一度の帰国の際に、日仏友好のためのフランス祭りの出店と、地元の静岡のおまちのマルシェに1回出店するのが、ライフワークみたいになっています。
思えば、年に2回の出店よ。
すべて中止だと、何だかもうハンドメイドしなくてもいいか・・・。って気持ちになる。眼精疲労で、肩凝るし・・・。と制作しなかったこともあるけれど。
このところ、「やっぱりクリエーションは美しいな!」 と思うこともあって、ちょっとだけやる気になっている。
そこで、雪と雨の日は、ハンドメイドをするという、「自分のきまり」を復活させているのです。
小雨だったので、以前作ったトートバックに素敵な裏をつけました。
このトートバック、おしゃれな柄なのですが、若干、地味なのです。
地味でかわいいのだけれども、やっぱりちょっと地味過ぎるかなあ。
と思い、素敵な裏をつけました。
裏を付けると、これまたちょっとジミカワ(地味かわいい)で素敵になった。

うれしい。
ではまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
昨年は、コロナで、ぐんま日仏協会のフランス祭の中止が決まってから、ハンドメイドからかなり遠ざかっていたキクちゃん。
折角パリに住んでいるのだから、素敵なフランスの布で布小物を制作して、年に一度の帰国の際に、日仏友好のためのフランス祭りの出店と、地元の静岡のおまちのマルシェに1回出店するのが、ライフワークみたいになっています。
思えば、年に2回の出店よ。
すべて中止だと、何だかもうハンドメイドしなくてもいいか・・・。って気持ちになる。眼精疲労で、肩凝るし・・・。と制作しなかったこともあるけれど。
このところ、「やっぱりクリエーションは美しいな!」 と思うこともあって、ちょっとだけやる気になっている。
そこで、雪と雨の日は、ハンドメイドをするという、「自分のきまり」を復活させているのです。
小雨だったので、以前作ったトートバックに素敵な裏をつけました。
このトートバック、おしゃれな柄なのですが、若干、地味なのです。
地味でかわいいのだけれども、やっぱりちょっと地味過ぎるかなあ。
と思い、素敵な裏をつけました。
裏を付けると、これまたちょっとジミカワ(地味かわいい)で素敵になった。
うれしい。
ではまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
2021年02月18日
広場でジャズ
皆さん、こんにちは。
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
このところ雪だったパリも、段々暖かくなってきました。
晴天ではないけれども、まあまあのお天気。
ぎっくり腰の後、あれからまた、ちょっと滑ってしまい、反省して、少し散歩を自粛しておりましたが、昨日は、がんばって、モンマルトルまで行ってきた。
歩いていると、音楽が聞こえてくる。
いつものジャズのお兄さんたちが、広場で演奏していました。
このグループ、ときどき演奏しているのを見かけます。
コンサートも演劇も閉まっているので、とても寂しい気持ちのパリ市民。
皆、演奏に聞きほれていました。
若干、密になっていますが、皆マスクをしています。

キクちゃんは、少し離れたベンチで休憩しながら、演奏を聴きました。
ああ、生の演奏っていいね。
☆キクちゃんの作品

リバーシブルでつくったトートバック。外側が青で、内側が赤。
前回お見せした、赤い巾着とお揃いになります。
じゃあまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
このところ雪だったパリも、段々暖かくなってきました。
晴天ではないけれども、まあまあのお天気。
ぎっくり腰の後、あれからまた、ちょっと滑ってしまい、反省して、少し散歩を自粛しておりましたが、昨日は、がんばって、モンマルトルまで行ってきた。
歩いていると、音楽が聞こえてくる。
いつものジャズのお兄さんたちが、広場で演奏していました。
このグループ、ときどき演奏しているのを見かけます。
コンサートも演劇も閉まっているので、とても寂しい気持ちのパリ市民。
皆、演奏に聞きほれていました。
若干、密になっていますが、皆マスクをしています。

キクちゃんは、少し離れたベンチで休憩しながら、演奏を聴きました。
ああ、生の演奏っていいね。
☆キクちゃんの作品

リバーシブルでつくったトートバック。外側が青で、内側が赤。
前回お見せした、赤い巾着とお揃いになります。
じゃあまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
2021年02月17日
巾着ぶくろ
皆さん、こんにちは。
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
以前に、リバーシブルでつくったトートバックとお揃いの布で、巾着ぶくろを作った。

フレンチカントリーライフを提案するメゾンの布で、しなやかで上質なコットンです。
巾着ぶくろというのは、フランスにはない形です。
もちろん、今ではパリのお店にも、こういう巾着型のものが売っています。
でも、この巾着型というのは、日本古来(アジア?)のものだと思います。
そんなことを思ったのは、年末年始に行ったヴォージュのジョスリーヌが、
「多分、キクちゃんがくれたのだと思うけど、ママン(フランス語でママ)が、日本の巾着ぶくろを愛用しているのよ」と言ったから。
ホームで使っている車いすの手の部分に、縛り付けることができるので、とても便利なのだそうです。
「ホームのマダム達に、素敵ね」とよく褒められるって。
思えば、フランスの一般的な小袋は、ポーチが多いから、縛って付けることはできない。そういう点では、双方から紐が出ている、巾着ぶくろは便利かもしれないね。
「これよ」と見せてくれたのは、丁寧に刺し子がしてある、素敵な巾着ぶくろでした。
多分、日本からのお土産か何かで、ママンにプレゼントしたのだと思う。
パリも寒いので、外に出るのも勇気がいるから、コロナだしね。
ちょっとママンを思い出してつくってみました。
ではまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
以前に、リバーシブルでつくったトートバックとお揃いの布で、巾着ぶくろを作った。
フレンチカントリーライフを提案するメゾンの布で、しなやかで上質なコットンです。
巾着ぶくろというのは、フランスにはない形です。
もちろん、今ではパリのお店にも、こういう巾着型のものが売っています。
でも、この巾着型というのは、日本古来(アジア?)のものだと思います。
そんなことを思ったのは、年末年始に行ったヴォージュのジョスリーヌが、
「多分、キクちゃんがくれたのだと思うけど、ママン(フランス語でママ)が、日本の巾着ぶくろを愛用しているのよ」と言ったから。
ホームで使っている車いすの手の部分に、縛り付けることができるので、とても便利なのだそうです。
「ホームのマダム達に、素敵ね」とよく褒められるって。
思えば、フランスの一般的な小袋は、ポーチが多いから、縛って付けることはできない。そういう点では、双方から紐が出ている、巾着ぶくろは便利かもしれないね。
「これよ」と見せてくれたのは、丁寧に刺し子がしてある、素敵な巾着ぶくろでした。
多分、日本からのお土産か何かで、ママンにプレゼントしたのだと思う。
パリも寒いので、外に出るのも勇気がいるから、コロナだしね。
ちょっとママンを思い出してつくってみました。
ではまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
2021年02月15日
ピッザ
皆さん、こんにちは。
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
月曜日は、今日のパリごはん。
今回はピッザです。
このピッザは、パンみたいな感じの厚い生地のピッザで、
パリのパン屋さんで売っているみたいな感じのピッザです。
このところ、夫が、手打ちパスタとピッザの生地作りを頑張っているので、我が家の定番になりつつある。
作り置きのトマトソースと、モッツアレラチーズ、アンチョビ、ケッパー、黒オリーブを乗せて焼く。

ピッザ用には、キクちゃんが使う、普通のスーパーの安い小麦粉ではなくて、カイザールで売っている上等な、夫専用小麦粉を使用しているの。
こういうのは、生地の発酵が一番肝心。
上手に発酵できるようになって、なかなかのお味です。
しみじみ生地がおいしい。
イタリア料理って、本当に世界各国で人気があるね。
パスタ、ピッザは、いつでもどこでも人気者。
日本の和風パスタみたいに、それぞれの国で発展しているから、ちゃんと定着するのね。
フランス人は、麺や生地がおいしいという感じじゃなくて、具やソースをたくさん入れて食べるのが好きなのよ。フランス料理ってやっぱりソースが大事だからね。
ピッザは適当に切り分けて、
お口直しに、グリーンサラダも召し上がれ。
ワインは、赤でも白でもロゼでもいいけど、私は赤で。
ではまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
月曜日は、今日のパリごはん。
今回はピッザです。
このピッザは、パンみたいな感じの厚い生地のピッザで、
パリのパン屋さんで売っているみたいな感じのピッザです。
このところ、夫が、手打ちパスタとピッザの生地作りを頑張っているので、我が家の定番になりつつある。
作り置きのトマトソースと、モッツアレラチーズ、アンチョビ、ケッパー、黒オリーブを乗せて焼く。

ピッザ用には、キクちゃんが使う、普通のスーパーの安い小麦粉ではなくて、カイザールで売っている上等な、夫専用小麦粉を使用しているの。
こういうのは、生地の発酵が一番肝心。
上手に発酵できるようになって、なかなかのお味です。
しみじみ生地がおいしい。
イタリア料理って、本当に世界各国で人気があるね。
パスタ、ピッザは、いつでもどこでも人気者。
日本の和風パスタみたいに、それぞれの国で発展しているから、ちゃんと定着するのね。
フランス人は、麺や生地がおいしいという感じじゃなくて、具やソースをたくさん入れて食べるのが好きなのよ。フランス料理ってやっぱりソースが大事だからね。
ピッザは適当に切り分けて、
お口直しに、グリーンサラダも召し上がれ。
ワインは、赤でも白でもロゼでもいいけど、私は赤で。
ではまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
2021年02月12日
フランスのバレンタイン
皆さん、こんにちは。
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
週末はバレンタインですね。
日本は、女性が男性にチョコレートをプレゼントしますが、
フランスでは、大抵、男性が女性に花を贈ります。
赤いバラの花束が多い。
花束はちょっと、と言う方は、1本だけ、とても美しい立派な赤いバラを贈る人もいます。
何しろバレンタインのお花屋さんは、すごく忙しい。
バレンタインデイのフランス人の過ごし方としては、二人で素敵なレストランに行って食事をするのが一般的だと思いますが、コロナでレストランが閉まっています。
今年はきっと、バラの花をプレゼントして、お家でおごちそうでしょう。
その肝心な、バラの花!
フランス国内でも生産しているけれども、オランダの花市場から来るものが多い。
この雪で、輸送のトラックが遅れたりいろいろで、大変だ。
特に、天候の関係なのか、今年は、赤いバラが若干不作だそうな。
赤じゃなくても、ピンクとかいろいろあるから大丈夫よね。

あんまりムードがないかもしれないけど、我が家は、夫の好物のムール貝の白ワイン蒸しを食べる予定。山のようにたくさんのムール貝を食べます。
ではまた。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
週末はバレンタインですね。
日本は、女性が男性にチョコレートをプレゼントしますが、
フランスでは、大抵、男性が女性に花を贈ります。
赤いバラの花束が多い。
花束はちょっと、と言う方は、1本だけ、とても美しい立派な赤いバラを贈る人もいます。
何しろバレンタインのお花屋さんは、すごく忙しい。
バレンタインデイのフランス人の過ごし方としては、二人で素敵なレストランに行って食事をするのが一般的だと思いますが、コロナでレストランが閉まっています。
今年はきっと、バラの花をプレゼントして、お家でおごちそうでしょう。
その肝心な、バラの花!
フランス国内でも生産しているけれども、オランダの花市場から来るものが多い。
この雪で、輸送のトラックが遅れたりいろいろで、大変だ。
特に、天候の関係なのか、今年は、赤いバラが若干不作だそうな。
赤じゃなくても、ピンクとかいろいろあるから大丈夫よね。
あんまりムードがないかもしれないけど、我が家は、夫の好物のムール貝の白ワイン蒸しを食べる予定。山のようにたくさんのムール貝を食べます。
ではまた。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
2021年02月11日
フランスでは焼きそばが流行っているらしい。
皆さん、こんにちは。
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
パリは雪で大変よ。
さて、この頃パリで、「日本の焼きそば」の広告をよく目にするの。

これは、近所のちょっとワンランク上のスーパー、モノプリのちらし。
「日本の焼きそば」が表紙に出ている。
ついこの間も、ピカール(冷凍食品のお店で、多分東京銀座にもある)でも、「焼きそば」の写真を大きく広告していたの。
ラーメンブームの次は焼きそばなのか?
フランス人は、日本食が好きだから、これから焼きそばが人気になるのかもしれないね。
フランスでは、中華ってあんまりイメージがよくないのです。
中華料理店の不衛生が話題になって久しいし、コロナの影響もあると思う。
そこいくと、日本は、清潔でおしゃれなイメージで、ダントツ人気なのよね。
やっぱり、「日本の焼きそば」の方が売れそうね。
じゃあまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
夜間外出制限中の、パリのキクちゃんです。
パリは雪で大変よ。
さて、この頃パリで、「日本の焼きそば」の広告をよく目にするの。
これは、近所のちょっとワンランク上のスーパー、モノプリのちらし。
「日本の焼きそば」が表紙に出ている。
ついこの間も、ピカール(冷凍食品のお店で、多分東京銀座にもある)でも、「焼きそば」の写真を大きく広告していたの。
ラーメンブームの次は焼きそばなのか?
フランス人は、日本食が好きだから、これから焼きそばが人気になるのかもしれないね。
フランスでは、中華ってあんまりイメージがよくないのです。
中華料理店の不衛生が話題になって久しいし、コロナの影響もあると思う。
そこいくと、日本は、清潔でおしゃれなイメージで、ダントツ人気なのよね。
やっぱり、「日本の焼きそば」の方が売れそうね。
じゃあまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き