2020年05月26日
パリ散歩はじめます。
皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。
外出制限が解除になって早2週間ですが、まだ、コロナが怖くて、地下鉄に乗れません。
なので、歩いてパリを回ろうと思います。
もう、やっぱり、自力で歩くしかない!
まずは、基本知識。
パリは、東京の山手線の内側くらいの大きさだから、頑張れば歩けます!
パリの真ん中には、セーヌ川が流れていて、右岸、左岸と呼びます。地図で見る、上が右岸、下が左岸です。
左岸はソルボンヌ大学など学校が多い。右岸はオペラ座やデパート、高級ブティックが多い。まあ最近はどこでも、商業施設がたくさんあるけどね。左岸はやっぱり、アカデミックな感じがします。
パリは、全ての道に名前がついています。道の名前と番地は大事です。
パリの街の両脇には、大きな森があります。左がブローニュ、右がヴァンセンヌです。

パリは1区から20区まであります。
区割りはこんな感じ。1からはじまり、かたつむりのように巻きながら、20区まで区割りがされています。
真ん中にセーヌ川。緑の〇は森です。
今のところはひたすら歩くので、バスとメトロの乗り方は載せませんが、そのうちにバスとメトロも乗りましょうね!
まずは、中心の中心、1区から回ります。やっぱり数字は、1から回るのがすっきりとして清々しいからね。
1区の有名どころはいっぱいあります。
*ルーブル美術館
*シテ島
*パレロワイヤル
次回は、1区を歩こうと思います。1週間に1回くらいの頻度で歩いて行きたいと思います。
パリのキクちゃんです。
外出制限が解除になって早2週間ですが、まだ、コロナが怖くて、地下鉄に乗れません。
なので、歩いてパリを回ろうと思います。
もう、やっぱり、自力で歩くしかない!
まずは、基本知識。
パリは、東京の山手線の内側くらいの大きさだから、頑張れば歩けます!
パリの真ん中には、セーヌ川が流れていて、右岸、左岸と呼びます。地図で見る、上が右岸、下が左岸です。
左岸はソルボンヌ大学など学校が多い。右岸はオペラ座やデパート、高級ブティックが多い。まあ最近はどこでも、商業施設がたくさんあるけどね。左岸はやっぱり、アカデミックな感じがします。
パリは、全ての道に名前がついています。道の名前と番地は大事です。
パリの街の両脇には、大きな森があります。左がブローニュ、右がヴァンセンヌです。

パリは1区から20区まであります。
区割りはこんな感じ。1からはじまり、かたつむりのように巻きながら、20区まで区割りがされています。
真ん中にセーヌ川。緑の〇は森です。
今のところはひたすら歩くので、バスとメトロの乗り方は載せませんが、そのうちにバスとメトロも乗りましょうね!
まずは、中心の中心、1区から回ります。やっぱり数字は、1から回るのがすっきりとして清々しいからね。
1区の有名どころはいっぱいあります。
*ルーブル美術館
*シテ島
*パレロワイヤル
次回は、1区を歩こうと思います。1週間に1回くらいの頻度で歩いて行きたいと思います。