2020年05月05日
ジェラニウムが満開
皆さんこんにちは。
外出制限50日目。5月5日。5並びで勝手に喜んでいる、パリのキクちゃんです。
キクちゃんが住むアパルトマンは、ベランダがないので、窓枠の外のちょっとしたところに、ジェラニウムを植えています。
フランスのベランダの花は、だいたい全部ジェラニウムなのよ。
今年も、こんなにきれいに咲いてくれました。

ジェラニウムって、手間いらずですばらしい。1回植えると毎年花が咲くのよ。
そして、今年は少々ステップアップして、シソの葉を植えるのです。
フランスは、日本ブーム。パリでは、日本のものはかなり手に入るようになって、シソの葉は日本食品店で買えるの。でもさ、自分で育てるのって楽しそうじゃないの。
南仏のフランス人の友人達が、庭で家庭菜園を始めたの。おいしい野菜が食べられてうらやましい。自分の野菜って、きっととってもかわいいよね。
ああ、私も何か食べられるものを育てたいわ。って思ってね。たまたまシソの葉の種をもらったから、挑戦しようと思うのよ。
日本の野菜の種欲しい・・・。ってフランス人にせがまれる。でもさ、種は勝手に持ってきちゃいけないのよ。
じゃあまたね。
☆本日の作品
デニム素材のエプロンにプロヴァンス柄のポケット。機能的でかわいくてすばらしい。

ジャドーモンサック☆J'adore mon sac☆
外出制限50日目。5月5日。5並びで勝手に喜んでいる、パリのキクちゃんです。
キクちゃんが住むアパルトマンは、ベランダがないので、窓枠の外のちょっとしたところに、ジェラニウムを植えています。
フランスのベランダの花は、だいたい全部ジェラニウムなのよ。
今年も、こんなにきれいに咲いてくれました。
ジェラニウムって、手間いらずですばらしい。1回植えると毎年花が咲くのよ。
そして、今年は少々ステップアップして、シソの葉を植えるのです。
フランスは、日本ブーム。パリでは、日本のものはかなり手に入るようになって、シソの葉は日本食品店で買えるの。でもさ、自分で育てるのって楽しそうじゃないの。
南仏のフランス人の友人達が、庭で家庭菜園を始めたの。おいしい野菜が食べられてうらやましい。自分の野菜って、きっととってもかわいいよね。
ああ、私も何か食べられるものを育てたいわ。って思ってね。たまたまシソの葉の種をもらったから、挑戦しようと思うのよ。
日本の野菜の種欲しい・・・。ってフランス人にせがまれる。でもさ、種は勝手に持ってきちゃいけないのよ。
じゃあまたね。
☆本日の作品
デニム素材のエプロンにプロヴァンス柄のポケット。機能的でかわいくてすばらしい。
ジャドーモンサック☆J'adore mon sac☆