2022年03月05日
フランス・コロナ規制更に緩和
皆さん、こんにちは。
パリのキクちゃんです。
この数日間、何故か、e-shizuokaにアクセスできなかったのです。
海外からアクセスしているからなのかな?
とりあえず、今日、普通に接続できてよかったわ。
今日は土曜日、土曜日はいつも寅さんだけれども、本日は、落語の会(フランス語で落語をするみたい)があるので、寅さんはお休みです。
3月14日から、フランスは、コロナ規制さらなる緩和で、ワクチンパスポートの運用が変更になります。
これまでは、レストラン、映画館、美術館など、多くの人があつまるところでは、必ずワクチンパスポートを見せないといけなかったのが、変わります。
これからは、医療関係、老人ホームなどの医療系施設では、ワクチンパスポートを見せる。それ以外は、不要。となります。
屋内でのマスクも、公共交通機関の中だけは義務で、通常はマスクなしでOKということです。
3回目のワクチンも進んでいるフランスは、かなり速い展開です。ヨーロッパのほかの国も、既に撤廃している国もあり、この春、次々と規制撤廃になると思う。
フランスは、自由になっていてきています。
一応、たくさん人が集まる場所では、個人的にはマスクをしてもいいなあ。と思っている。マスクをしなくてもよい。というだけで、マスクをしたい人はすればよい。その辺は、個人の判断だよね。

じゃあまたね。
ジャドーモンサック☆j'adore mon sac☆私のバック大好き
パリのキクちゃんです。
この数日間、何故か、e-shizuokaにアクセスできなかったのです。
海外からアクセスしているからなのかな?
とりあえず、今日、普通に接続できてよかったわ。
今日は土曜日、土曜日はいつも寅さんだけれども、本日は、落語の会(フランス語で落語をするみたい)があるので、寅さんはお休みです。
3月14日から、フランスは、コロナ規制さらなる緩和で、ワクチンパスポートの運用が変更になります。
これまでは、レストラン、映画館、美術館など、多くの人があつまるところでは、必ずワクチンパスポートを見せないといけなかったのが、変わります。
これからは、医療関係、老人ホームなどの医療系施設では、ワクチンパスポートを見せる。それ以外は、不要。となります。
屋内でのマスクも、公共交通機関の中だけは義務で、通常はマスクなしでOKということです。
3回目のワクチンも進んでいるフランスは、かなり速い展開です。ヨーロッパのほかの国も、既に撤廃している国もあり、この春、次々と規制撤廃になると思う。
フランスは、自由になっていてきています。
一応、たくさん人が集まる場所では、個人的にはマスクをしてもいいなあ。と思っている。マスクをしなくてもよい。というだけで、マスクをしたい人はすればよい。その辺は、個人の判断だよね。
じゃあまたね。
ジャドーモンサック☆j'adore mon sac☆私のバック大好き
タグ :フランスコロナ規制緩和