プロフィール
キクちゃん
キクちゃん
パリ在住のキクちゃんです。フランスの布を使って、ハンドメイドをしています。ブランド名は、「J'ADORE MON SAC ジャドーモンサック」フランス語で「わたしのバック大好き!」という意味です。 Youtubeの動画「パリのキクちゃん」も好評です!是非ご覧ください。
キクちゃんへメール
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2022年05月18日

フィルハーモニーに行ってきました。

皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

パリフィルハーモニーに行ってきました。

本当は、バレリー・ゲルギエフ指揮だったのが、変更になり、指揮がダニエル・ガッティとなりました。

ゲルギエフの指揮を楽しみにしていたのだけれども、ロシアボイコットのために、これは仕方ない。

演目は、モーツアルトのシンフォニー29とショスタコーヴィッチのシンフォニー5。

演奏は、ミュンヘンフィルハーモニー。

ミュンヘンフィルの第一バイオリン、この日はコンサートマスターの、NAOKA AOKI さん、日本人女性でした。とってもよかった。音もすばらしいし、演奏の動きがすばらしく美しかったです。
やっぱり、魂入れて真剣に演奏する(踊りだっって何だってそうだと思う)美しい音を出すって、動きも姿も、美しいのね。

指揮者が変更になったから、残念・・・と思っていたけれども、行ってよかった。ショスタコーヴィッチ、名曲だった。

コンサートは本当に久しぶりだったので、大音量の迫力ある演奏が聴きたかったから、うれしかった。

パリフィルハーモニーの会場、すばらしいのです。
音楽好きの方は、パリにいらっしゃるときは、是非、フィルハーモニーへ。

フィルハーモニーに行ってきました。


今年の9月から来年の7月までのチケットが、既に発売になっています。

キクちゃんは、20ユーロの席でした。オーケストラ正面の一番後ろの席。でも、ちゃんと演者の顔や動きが見えます。よいお席でした。
一番安いお席は10ユーロからあります。通の方は、もっと良い席に座ってね!

じゃあまたね。
ジャドーモンサック☆j adore mon sac☆私のバック大好き


じゃあまたね。



Posted by キクちゃん at 17:15
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィルハーモニーに行ってきました。
    コメント(0)