プロフィール
キクちゃん
キクちゃん
パリ在住のキクちゃんです。フランスの布を使って、ハンドメイドをしています。ブランド名は、「J'ADORE MON SAC ジャドーモンサック」フランス語で「わたしのバック大好き!」という意味です。 Youtubeの動画「パリのキクちゃん」も好評です!是非ご覧ください。
キクちゃんへメール
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2021年11月23日

2度あることは3度ある。

皆さん、こんにちは。
パリのキクちゃんです。

何だかね、このところ、旅の切符の変更ばかりやっていて、ホント疲れる。
同じところを、クルクル回って勝手に疲れている感じだわ。

というのも、e-バウチャーの使用期限が今年いっぱいと言うのが問題なのよ~。
ゆえに期限までに使う。→でもコロナでまた行けない。→日にち変更
と言う具合なのです。

この間は、ロンドン行きを何とか変更して、来年の8月にした。
さすがに、来年の8月は行けるでしょう。

そして今度は、ストラスブールの旅の変更。ストラスブールの旅の変更は3回目。1回目と2回目は、フランスがロックダウンに入ったこともあり、簡単に、e-バウチャーを受け取ることができたのです。

ストラスブールは友人宅に泊まることになっている。そして今朝、「都合が悪くなった」との連絡があったのよ。まあね、こんな時代だから、いろいろある。いろいろ不安がある場合は、動かない方がいいよね。

もちろん、ストラスブール行きは中止です。

う~む。何だかストラスブールとはこのところタイミングがあっていない。キャンセルは3回目。2度あることは3度ある。
3度目の正直にはならなかったね。
キクちゃん、もやもやして、いい加減疲れてきた。

そして、今回の変更は、日にち変更しかできないという。それも有料で。一人一回変更で10ユーロ(1300円)
2人で往復変更すると40ユーロ(5200円)
え~!!高い。
変更手数料、結構高いのよ~。

うーむ。どうしようか・・・。
考えよう。チケットを捨ててしまうか、変更手数料を払って、来年のできるだけ遠いに日にちに変更するか。

2度あることは3度ある。


もうすぐクリスマスですね。

じゃあまたね。
J'adore mon sac ☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き



Posted by キクちゃん at 19:13
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2度あることは3度ある。
    コメント(0)