2021年01月05日
イルミネーション・エピナル
皆さん、こんにちは。
外出制限中の、パリのキクちゃんです。
フランスは、12月31日のカウントダウンと、1月1日の祝日が終わると、もうイベントは終了です。
日本は、まだまだお正月気分があると思うのですが、こちらは普通に戻りました。
年末年始、キクちゃんが、滞在していたのは、非常にのどかな村です。
お役所やいろいろある中心地まで、車で30分くらいかな。
カウントダウン31日は、ヴォージュのおまち、エピナルのイルミネーションを見てきました。この写真は、ザムが撮ったものです。

夜間外出制限だけれども、夜になるのが早いので、5時にはもう真っ暗。
5時からイルミネーションを見て、8時には、無事帰宅。
エピナルの街にでかけて、イルミネーションを見てきました。
田舎だけど、かなりちゃんとしたイルミネーションで、すばらしかったのです。

教会の壁に、映像が映されて、なかなか見ごたえのある映像でした。これは、紫の雨の映像で、プリンスのパープルレインが流れていました。
プリンスの後は、アコーデオン音楽、その後はオペラと、映像と音楽のコラボで、見ごたえがありました。
コロナ禍で、フランスは演劇もバレエもオペラも、コンサートも映画も全部閉まっているから、屋外のイルミネーションが最大の娯楽だと思うの。
こういう小さい市でも、市民のために、ちゃんと芸術を提供するところが、フランスだなあ。と思ったわ。
ありがとう。こういうのを見ると、とっても元気になるわ。
じゃあまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
外出制限中の、パリのキクちゃんです。
フランスは、12月31日のカウントダウンと、1月1日の祝日が終わると、もうイベントは終了です。
日本は、まだまだお正月気分があると思うのですが、こちらは普通に戻りました。
年末年始、キクちゃんが、滞在していたのは、非常にのどかな村です。
お役所やいろいろある中心地まで、車で30分くらいかな。
カウントダウン31日は、ヴォージュのおまち、エピナルのイルミネーションを見てきました。この写真は、ザムが撮ったものです。
夜間外出制限だけれども、夜になるのが早いので、5時にはもう真っ暗。
5時からイルミネーションを見て、8時には、無事帰宅。
エピナルの街にでかけて、イルミネーションを見てきました。
田舎だけど、かなりちゃんとしたイルミネーションで、すばらしかったのです。

教会の壁に、映像が映されて、なかなか見ごたえのある映像でした。これは、紫の雨の映像で、プリンスのパープルレインが流れていました。
プリンスの後は、アコーデオン音楽、その後はオペラと、映像と音楽のコラボで、見ごたえがありました。
コロナ禍で、フランスは演劇もバレエもオペラも、コンサートも映画も全部閉まっているから、屋外のイルミネーションが最大の娯楽だと思うの。
こういう小さい市でも、市民のために、ちゃんと芸術を提供するところが、フランスだなあ。と思ったわ。
ありがとう。こういうのを見ると、とっても元気になるわ。
じゃあまたね。
J'adore mon sac☆ジャドーモンサック☆私のバック大好き
Posted by キクちゃん at 01:19
Comments(2)
Comments(2)
この記事へのコメント
さすが芸術の国、フランス。
芸術が根付いてますね。
イルミネーションとっても綺麗!
普通の生活がどんなに有難いか
実感した一年でしたね。
早くキクちゃんが、フランスの人たちが
普通の生活に戻れますように!
芸術が根付いてますね。
イルミネーションとっても綺麗!
普通の生活がどんなに有難いか
実感した一年でしたね。
早くキクちゃんが、フランスの人たちが
普通の生活に戻れますように!
Posted by ケイチャン
at 2021年01月05日 21:29

ケイチャン、
ありがとうございます。
ザムの写真が上手なので、ちょっとお得しています。
日本も大変のようですから、ご自愛してくださいね。
ありがとうございます。
ザムの写真が上手なので、ちょっとお得しています。
日本も大変のようですから、ご自愛してくださいね。
Posted by キクちゃん
at 2021年01月06日 00:18
