プロフィール
キクちゃん
キクちゃん
パリ在住のキクちゃんです。フランスの布を使って、ハンドメイドをしています。ブランド名は、「J'ADORE MON SAC ジャドーモンサック」フランス語で「わたしのバック大好き!」という意味です。 Youtubeの動画「パリのキクちゃん」も好評です!是非ご覧ください。
キクちゃんへメール
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2018年06月06日

オペラの切符と納豆

皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

とても忙しかった5月が終了し、6月はちょっとのんびりです。
昨日は、今年の10月と11月のオペラの切符の発売日だったので、パリオペラ座に行ってきました。

今はネットでも購入できますが、私は、散歩がてら、オペラ座の窓口でチケットを購入します。
事前に、オペラ座の年間公演プログラムをもらって(オペラに行くと無料でもらえます。)、さて、どの公演に行くか検討して、まあいろいろ考えて、買います。

写真は、パリオペラ座のジャガールの天井。いつ見ても素敵。
オペラの切符と納豆



この秋は、10月に「La Traviata」(ラトラヴィアータ)ヴェルディのオペラと、11月に「Jerome Robbins」(ジェローム・ロビンス)ニューヨークシティバレエの振付師のバレエのチケットを購入しました。
まあ、まだ先の話だけれども、発売日に買うのがよろしいのです。ちなみに、「La Traviata」は、私の買いたいお席は、すでに売り切れだったもの。人気のある公演は、のろのろしていると、希望のお席が売り切れてしまいます。

無事に、オペラでチケットを買ったあとは、オペラ地区にある日本食品店に行ってきた。お買い物内容は、おからと納豆。フランスはお豆腐ブームなのです。フランスでもお豆腐を作っています。ゆえに、おからも売っています。

納豆は、日本からの空輸で、冷凍で売っています。日本のスーパーに売っている4つ入りの納豆は、パリだと、2,7ユーロ 約350円です。ああ、とっても高級!!ありがたく大事に食べないといけません。

本日は、納豆ご飯とおからとお味噌汁です。素晴らしい。パリで素朴な和食です。
ではまたね。

☆本日の新作
フランスらしい、トワルドジュイの赤いトートバック。
私の一番のお気に入りです。
オペラの切符と納豆


ジャドーモンサック☆J’ADORE MON SAC☆私のバック大好き



Posted by キクちゃん at 18:18
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オペラの切符と納豆
    コメント(0)