2022年10月27日
日本の包丁人気
皆さんこんにちは。
パリのキクちゃんです。

夏休みにお世話になった、モナコの友人に、今度日本に帰ったら、包丁を買ってきてほしいと頼まれた。
予算500ユーロ。日本円で約7万2千円。大金よ~。
キクちゃん、刃物はよくわからない。
そこで、パリのお友達でご実家が刃物屋さんの子に、いろいろ聞いているところ。
予算が高額だから、何だか責任重大。
皆さんに自慢できるような、立派な日本の刃物をGetしなくては!
日本代表みたいな気持ちだわ。
というわけで、日本行に向けて、いろいろ準備中。
18年間借りていた、講習会の会場、指圧協会の道場が閉鎖になることが決まったの。来年3月までだって。財政難で閉めるらしい。
ガーーーーーン。本当にショックというか、どうしようか・・・って思ってたの。あるようでないのよ。我が家から比較的近くて、値段もほどほどで、床が柔らかいところ。あったとしても、誰かが使っているのよね。
一応、我が家の近くの日仏ハーフの人の道場に決まったの。
昨日、細かい日程やお値段のことを話してきた。
決まってよかった。
新しい会場で、新しい旅立ちだわ。
本当は、今までの会場で、今まで通りに教室を開催したかったけどね。旅立ちたくなかったけど、仕方ないよね。
また頑張るよ。
ひとまず、日本に帰る前に、いろいろ決めておきたいと思っていたの。
気になることがあると、なかなか楽しめないからね。
ああ、ひと段落。これで安眠できます。
最新Youtubeです。ご覧ください。是非、チャンネル登録をお願いします。登録が少なくて寂しいから。どうぞよろしくお願いします。
パリのキクちゃんです。
夏休みにお世話になった、モナコの友人に、今度日本に帰ったら、包丁を買ってきてほしいと頼まれた。
予算500ユーロ。日本円で約7万2千円。大金よ~。
キクちゃん、刃物はよくわからない。
そこで、パリのお友達でご実家が刃物屋さんの子に、いろいろ聞いているところ。
予算が高額だから、何だか責任重大。
皆さんに自慢できるような、立派な日本の刃物をGetしなくては!
日本代表みたいな気持ちだわ。
というわけで、日本行に向けて、いろいろ準備中。
18年間借りていた、講習会の会場、指圧協会の道場が閉鎖になることが決まったの。来年3月までだって。財政難で閉めるらしい。
ガーーーーーン。本当にショックというか、どうしようか・・・って思ってたの。あるようでないのよ。我が家から比較的近くて、値段もほどほどで、床が柔らかいところ。あったとしても、誰かが使っているのよね。
一応、我が家の近くの日仏ハーフの人の道場に決まったの。
昨日、細かい日程やお値段のことを話してきた。
決まってよかった。
新しい会場で、新しい旅立ちだわ。
本当は、今までの会場で、今まで通りに教室を開催したかったけどね。旅立ちたくなかったけど、仕方ないよね。
また頑張るよ。
ひとまず、日本に帰る前に、いろいろ決めておきたいと思っていたの。
気になることがあると、なかなか楽しめないからね。
ああ、ひと段落。これで安眠できます。
最新Youtubeです。ご覧ください。是非、チャンネル登録をお願いします。登録が少なくて寂しいから。どうぞよろしくお願いします。