プロフィール
キクちゃん
キクちゃん
パリ在住のキクちゃんです。フランスの布を使って、ハンドメイドをしています。ブランド名は、「J'ADORE MON SAC ジャドーモンサック」フランス語で「わたしのバック大好き!」という意味です。 Youtubeの動画「パリのキクちゃん」も好評です!是非ご覧ください。
キクちゃんへメール
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2019年05月13日

オペラ・マノンとアトリエ・リュミエール

皆さんこんにちは。

パリのキクちゃんです。
楽しいゴールデンウィークを過ごされましたか?
キクちゃんは、日本からお友達が、パリに遊びにきてくれたので、いろいろお出かけしました。

まずは、今、パリで話題のアトリエ・リュミエール。
ここは、絶対おすすめです。すばらしい。新しいタイプの芸術です。
今回は、「ゴッホ」、「日本」の映像がメインで、本当によかった。
以前、パリ郊外のゴッホの最後のアトリエとお墓に行ったこともあるし、アルルの跳ね橋にも見学に行ったことがあるの。ゴッホのアニメ映画も観たし、思い出すことが多くて、感激しました。

日本の映像は、これまたよくて、「ああ、またフランス人が、日本に行きたくなるなあ・・・」というような映像でした。

パリ来られる方には、お勧めです。チケットは、すごい人気ですから、早めに手配した方がいいです。日本から予約していった方がいいです。

そして、今回のメインのイベントは、修復が終わったオペラコミック座で、オペラマノンを着物で鑑賞。
着物で鑑賞するというのが、ポイントです。がんばりました。
少しは日本文化の普及に貢献できたと思います。
すごく人気者になっちゃって、「一緒に写真を・・・」といろいろな人に頼まれました。きっと、皆、初めて着物を着ている人を見たから、写真を撮りたくなっちゃうのだね。
日本人だもの、やっぱり晴れ着でオペラもいいなあ。

キクちゃんは、一応、簡単な着付けはできます。フランスの美容院では、着付けはしてくれないから、自分でやるしかないのよね。
一方、お友達は着付けのお免状も持っている、本格派なので、すばらしいのよ。私もいつか上手に着られるように、精進します。

というわけで、あっという間の数日間でした。

☆本日の作品
マリーアントワネットという名前のフランス製の布です。品がよくてかわいいでしょう?


ジャドーモンサック☆J'adore mon sac☆私のバック大好き!
  


Posted by キクちゃん at 18:46
Comments(0)